ブログを始めるために必要な知識と経費はどれぐらい?
youtuberのヒカキンさんなどがきっかけに、インターネットで動画コンテンツを魅了したセルフブランディングなどが主流になっていますよね。
伴って、ブロガーという職業の市場も大きくなっており、ブログを書いて生計を立てている若者〜年配者がいるということが事実としてあります。
今回は、これからブログを始める方に、少しでも知っておいてほしい必要な知識を書きたいと思います。
まずはドメインの取得が必要です
ブログを始めるにあたって、まず知っておきたい知識は『ドメイン』となります。
ドメインとは、○○○○.comなどの名称です。
当サイトでいえば、rensaba-guide.netというサイトを運営するための名前になります。
ドメインという用語はよく聞くものの、意外と知っているようで知らないという方がいるので知っておいた方がよいです。
ムームードメインが簡単です
一番簡単なのは、ムームードメイン
という投票がおおいですね。
ムームードメインでは、あなたの好きなドメインを取得することが可能です。
.com .netならば年間1000円程度、それより安いものも沢山あります。
.jpで年間3000年ぐらいが相場ですが、企業、webサービスサイトではないので、そんなに使うことはないでしょう。
ブログであれば、.comあたりが多いです。
空きがない名前もあるので注意を!
当然ですが、既に利用されている名称のものは取得が不可能ですのでご注意を。
レンタルサーバーは年間15000円未満で探そう
ドメインを取得したのであれば、次に必要となるのは、当サイトでもご紹介しているレンタルサーバーです。
サーバーがないとブログであれば、企業HPであれ、ホームページを作成することができません。逆にいえば、ドメインとレンタルサーバーはセットで覚えておきましょう。
レンタルサーバーの初期費用はマチマチですが、ブログ向けであれば3000円〜5000円程度(月々のレンタルサーバー代とは別です)
月額のサーバー費用は500円〜1000円が相場です。もちろん、それ以上の高いサーバーなどもありますが、まずはこのあたりの価格で十分です。
ブロガーの方々が、愛用されているのはエックスサーバー・ロリポップ・ファイヤーバードなどが人気強いサーバーです。
上記のどれかを利用すれば、問題ないということでしょう。
wordpressで運営するのが定番です
今やブログの代名詞として、当たり前のように利用されいているのがwordpressというツールです。これがあれば簡単にブログの記事を書いたり、写真をアップしたり、SNSにシェアしたりと、、もうある程度のことはなんでもできちゃいます。
アメブロなどのブログもすごいですが、もっと拡張性があったり、オリジナリティ溢れるページデザインにカスタマイズすることが可能です。
wordpress以外でブログ運営している人もいると思いますが、おそらく現状では少ないでしょう。
エックスサーバー、チカッパなどでは『簡単インストール』という設定があるため、本当に簡単にwordpressをレンタルサーバー内に自動で設定してくれます。
SEOという用語は知っておこう
ブロガーにとって大事なのがSEOです。SEOとは、簡単に検索順位のことです。
あなたが書いたブログが検索順位の上位にいるならば、アクセス数というのは多く集まることがあるでしょう。
逆に2ページ目などの15位ぐらいにいては、閲覧者も少なくなり、アクセスも減るのは当然です。
記事の内容によっても異なりますが、爆発的に人気のあるニュースなどを紹介していない限り、10位以内に入っていない限り、そこまでのアクセスは望めないということです。
記事タイトルをしっかり身につけよう
google , yahooで『おいしい ごはん』と検索。検索結果の内容がいわゆる記事タイトル部分になります。
例をあげると、
『おいしいからこそ食べたいごはんはどれ?』みたいなタイトル付けた場合、『おいしい』と『ごはん』というキーワードがSEO検索にマッチしてくれています。
おそらく、検索順位のどこかにいるでしょう。これは、色々と試していかないとわからないことが多くあるので、ブログの最初は記事タイトルを意識しながら、文章などを作成していくように心がけると良いです。
ブロガーになりたい人まとめ
ブロガーになるには、大きな費用というのは一切かかりません。
せいぜい年間2万円もあれば、十分すぎるぐらい本格的なブログ運営を始めることが可能です。
それなのにお小遣い稼ぎとして、月10万以上稼いでいる人は、私の知る限りではたくさんいます。
趣味からプロになった人もたくさん見てきましたが、それだけ可能性のある市場というのは間違いないでしょう。
さぁ、ブログを始めようか悩んでいるあなたも一度半年ぐらいは試してみてはどうでしょうか?
結果がでるまでに、半年ぐらいはかかるものです。それまでに向いているか向いていないのかの判断をすれば良いと思います。
わからないまま、終わるよりもやってみる挑戦の方が私は大事ではないかと思いますよ。